日記 2019.08.08 mussan アメリカ出張で学んだこと|今後の学習計画 30代から始めるビジネス英会話|どんな勉強方が効果的なのか? 先日、2週間のアメリカ出張から帰ってきました。仕事だけでなく週末にフェリーに乗ったり、街中を歩き回るなどしてたくさんの良 …
日記 2019.05.29 mussan 蹴られても倒れないロボット|ドラマ化されてちょっと怖い 30代から始めるビジネス英会話|どんな勉強方が効果的なのか? オンライン英会話の中でロボットに関する話題をしたときに Boston Dynamics の BigDog の話になりまし …
日記 2019.05.03 mussan シミラールックの意味|また間違ったカタカナ英語 30代から始めるビジネス英会話|どんな勉強方が効果的なのか? 新元号令和になってから天皇、皇后様の特集が多いですね。 これからの行事のことだけでなく、昔の写真を紹介したり、さら …
日記 2019.04.27 mussan 漫才の落ちは英語で|漫才好きなオンライン英会話講師 30代から始めるビジネス英会話|どんな勉強方が効果的なのか? 昨日のオンライン英会話の講師と話していたら、講師から I am big fan of DownTown. 『ダウン …
日記 2019.04.06 mussan It’s deal. そうしよう|4月4日はラーメンの日 30代から始めるビジネス英会話|どんな勉強方が効果的なのか? アメリカ人スタッフから4月4日はRamen Noodle Dayなんでしょ?と聞かれました。 『えっ、なに?そんな …
日記 2019.04.06 mussan 2次元の図形を英語で表現|簡単な図形さえ知らなかった 30代から始めるビジネス英会話|どんな勉強方が効果的なのか? アメリカ人と電話を使って会議をしているときに、レクタングなんとかという単語が出てきました。 会議中に分からない単語 …
日記 2019.04.01 mussan 露天風呂を英語で説明|温泉”hot spring”を調べた 30代から始めるビジネス英会話|どんな勉強方が効果的なのか? 久しぶりに温泉旅行に行ってきました。 最近、自宅では冬でも湯船に浸からずシャワーで済ましてしまうことが多いです。お …
日記 2019.03.23 mussan 電気のありがたみを感じた英語レッスン|停電中に英会話 30代から始めるビジネス英会話|どんな勉強方が効果的なのか? オンライン英会話レッスンを受けるために Skype を開いたら、講師のビデオが真っ暗。何事かと思ったら、停電中でした。 …
日記 2019.03.11 mussan 自信を身に着けて英語力向上|Wear your confidence 30代から始めるビジネス英会話|どんな勉強方が効果的なのか? 仕事の中で英語を使っていると『まだまだ英語力が足りないな~』とか『また上手くいかなかったな~』と落ち込むことが良くありま …
日記 2019.03.10 mussan リスニング力を伸ばすには耳に英単語のエサを与える 30代から始めるビジネス英会話|どんな勉強方が効果的なのか? 5年以上英語の勉強をしているので、相変わらずリスニング力が弱いことで落ち込むことがよくあります。そんなときに、単身アメリ …