今日のオンライン英会話のテーマは、経営状態が良くない会社についてだったので経済用語が多かったかな~それほど難しい単語ではなかったんだけど、前後に続く単語が分からないものが多かった。
多くの会社が倒産したと言いたかったんだけど、倒産のbankruptは分かっても動詞が何になるのか分からなかった。
Many companies went bankrupt
bankruptはgo に続くそうです。
bankrupt と同じ意味の単語はinsolvent
They were insolvent
また、株に投資はしていないと言いたかったんだけど、投資のinvestは分かっても”株式市場に”をなんて訳せばいいのか分からなかった。
I don’t invest in the stock market.
株式市場に は in the stock market だそうです。
単語自体は単純なんだけど、使ったことないと使いこなせない。やっぱり単語は、文で覚えないと英会話では使えないね。
話は変わって、毎度のことながら英会話が終わったときは汗だくになってしまう。部屋の中はそれほど暑くないはずなんだけど。緊張と焦りで、わき汗はもちろん、パンツまでびちょびちょ。まっ、これだけ緊張しながらレッスンを受けていれば、英語は状態するだろうな。というか、成長してもらわないと困る。