スポンサーリンク
今日のオンライン英会話は、何回もレッスンを受けていて、気さくに話す講師を選びました。話すのが好きな講師で、毎回レッスン前のスモールトークが楽しいです。
そんな講師と話の流れで、軽い下ネタになっちゃいました。どこの国も男子は下ネタが好きですね。
私『子供が元気すぎて、会社から帰ってきた後でも休ませてくれないんだよ』
講師『弟が必要だね。奥さんに相談しないとね。今日の夜にでも・・・』
私『それじゃ、よけい疲れちゃうよ』
2人『ハ、ハ、ハ~(^^)』
英語で下ネタを話したのって初めてだな~もっと会話を楽しむためにも単語を色々覚えないとな。
レッスンが終わってから、講師から”Have a good night”とメッセージが送られてきました。これはそのまま『おやすみなさい』という意味なのか、他の意味が込められているのか?どうなんだろうな~
今回のレッスンのテーマは、新しい上司が会社に変化をもたらすときに起こりがちな問題。
変化をもたらす際には、お手本を示しながら、時間をかけて少しずつ変化させることが大切。急激な変化を求めると、部下との間に衝突が起きてしまう。というものでした。
衝突が起こるは英語で conflicts will arise
お手本を示すは英語で lead by example
スポンサーリンク
スポンサーリンク