英語表現as if まるで~かのように|if を使った表現(5) as if ~ は『まるで~かのように』『まるで~しているかのように』 という意味になります。 英英辞典にはin a way that makes it seem that something is true or that some... 2019.03.27英語表現
英単語の使い分け”Youtubeを見る”はwatch|see,lookとの違い 最近は、テレビを見ている時間よりも Youtube を見ている時間が多くなっている気がします。まさかここまで Youtube にはまるとは、自分でもビックリです。 くだらないものもたくさんありますが、とてもためになるものもたくさんあり... 2019.03.24英単語の使い分け
英語表現電気のありがたみを感じた英語レッスン|停電中に英会話 オンライン英会話レッスンを受けるために Skype を開いたら、講師のビデオが真っ暗。何事かと思ったら、停電中でした。 電気はつかない、パソコンも使えない、エアコンも使えない状況でのレッスンでした。(充電が残っていたのでスマホを使って... 2019.03.23英語表現
英語表現even if~だったらどうする|if を使った表現(4) even には色々な意味があり、会話やメールの中で頻繁に出てくる単語です。例えば、形容詞として使うときは『均一な、平らな』と言う意味になります。 英英辞典には flat and level, with no parts that a... 2019.03.21英語表現
英語表現what if~だったらどうする|if を使った表現(3) 引き続き if を使った表現をご紹介します。今回はwhat if。what と if をつなげただけの単純な表現ですが、知らなかったら意味が分からないですよね。 直訳すると『 もし~だったら、何?』もしくは『~かどうか、何?』どちらも... 2019.03.19英語表現
英語表現wonder if~かなと思う|if を使った表現(2) if を使った便利な表現の1つに wonder if があります。 if には『もし~なら』の意味のほかに『~かどうか』と言う意味もあります。Whether と同じ意味です。 wonder には『驚異、奇跡、不思議』という意味が... 2019.03.18英語表現
英語表現バラつきは英語でvariation|バラツキが大きいは? 機械系、電気系のエンジニアとの会話の中で良く出てくるバラツキ。一定な状態ではないという意味です。性能がばらつく、測定のバラツキ、寸法のバラツキなど色々な場面で使われます。そんなバラツキは英語でなんと言うのでしょうか? 測定や製品の性能... 2019.03.18英語表現
英語表現see ifで~かどうか確認する|if を使った表現(1) メールの中で頻繁に見かける表現の1つにsee ifがあります。 see を『見る』、if を『もし~』という意味だけで覚えていると、意味が分からない表現ですよね。私も始めてsee ifを見たときは、もし~だったら見てみます・・・・えっ... 2019.03.16英語表現
英単語の使い分け受取るはreceive,get,take,acceptどれを使う? メールを受け取る、荷物を受取る、仕事を受ける、承認を得る、印象を受ける 仕事をしていると物理的なものから感覚的なものまで色々なものを受取ることがあります。 そんな状況を英語で説明するときには、どの単語を使えば良いのでしょうか。受取るで... 2019.03.14英単語の使い分け
英語表現definitelyを使って相槌|同意にも拒否にも使える 英語に限ったことでは無いですが、単語帳で見ただけの単語と、会話の中で使ったことがある単語では、覚え方に大きな差が出ます。 なので、新しく単語を覚えたら、オンライン英会話の中で使えるチャンスを探ります。チャンスがあれば、多少強引でも使う... 2019.03.12英語表現