2020-04

英単語の使い分け

so far と for now の違い|今のところは

so far の意味はそのまま日本語に訳すと so は『とても』、far は『遠く』なので『とても遠く』となります。例えば、 My hometown is so far from here. 『私の故郷はここからとても遠いです。』 ...
英単語の使い分け

someとanyの違い|疑問文にsome 肯定文にany?

some と any は頻繁に出てくる単語ですが、使い方を間違えやすい単語でもあります。意味がとても似ているのですが、ほとんどの場面で some を any に、もしくは any を some に置き換えることは出来ません。 この記事...
英単語の使い分け

『いくつかの』someとseveralの違い|どの程度の数?

複数の人や物を表すとき少数であれば a few 、多ければ many や a lot が使われます。例えば in few minutes 『数分で』 a few days ago 『数日前』 many people 『大勢の人...
英単語の使い分け

takeとbringの違い|carryは?

take bring はとてもシンプルな英単語です。しかし、日本語に訳すとどちらも『(物を)持って行く』または『(人を)連れて行く』なのですが、実際には意味が異なります。 このことに気づいていないと、相手が意図していることが正しく理解...
英単語の使い分け

want と would like の違い|どっちを使う?

want to ~ と would like to ~ はどちらも『~したい』という意味であることはすでに知っていると思います。そして、would like to ~ は丁寧な表現で、ビジネスシーンで頻繁に使われることも知っているのではない...
英語表現

英語のメールで主語”I”を省略|言い換えてシンプルに

日本語の場合は、多くの場合に主語『私は』を省略することが多いですが、英語では主語"I"を省略しないと習ったのではないでしょうか? 私もそうでしたが、実際に英語圏の人とメールのやり取りをしていると、動詞から始まる文章だったり、"I" を...
タイトルとURLをコピーしました