この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
メールにエクセルファイルやPDFファイルを添付することはとても多いです。そんなとき英語のメールには何て書けば良いのでしょうか?
添付ファイルは英語で attached file と言います。attach は添えると言う意味なので、attached と受け身の形を取ることで、添えられたファイルという意味になります。
よく日本語で使われる『添付ファイルを参照してください』は、『参照する』という意味の “refer” を使って
Please refer to the attached file.
もっと簡単に『見る』を意味する “see” を使って
Please see the attached file.
どんな添付ファイルか説明
アメリカ人から送られてくる添付ファイルがあるメールには、『添付ファイルを参照してくださいでは無く』どんな添付ファイルなのか説明が書かれていることが多いです。例えば、
The attached is the presentation that we discussed at today’s meeting.
添付したプレゼン資料は、今日の会議で議論したものです。(添付ファイルの file が省略されています。このメールの書き主はいろいろな単語を省略するので、読むのが難しいです 汗)
The attached powerpoint describes 〇〇
添付したパワーポイントファイルは、〇〇の説明をします。(添付ファイルが主語になっています。日本語には無い表現ですよね)