この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
私の会社には、英語がネイティブ並みの社員が数名います。中でも一人は中国語もほぼネイティブ。日本語が一番苦手というスーパーマンがいます。もちろん仕事も出来る人です。
ネイティブ並みでなくても、問題なく英語が出来る社員は多いです。そんな人たちを見ていると何で私は英語が話せないんだろうと焦る気持ちが出てしまうことがあります。
才能ないのかな?なんて思い、モチベーションががた落ちしてしまうことも。でも、アメリカで生まれ育った人は別ですが、留学して英語がペラペラな人でも、最初は話せなかったはず。
数年勉強したくらいで英語がペラペラ話せるようになったら、こんなに多くの日本人が苦労するはず無いですよね。とにかく毎日、少しでも良いから英語に触れること。
小さなステップを何回も踏むことで少~しずつ英語も上達する と自分に言い聞かせて、心を落ち着かせるようにしています。
英語がすぐに話せるようになる裏技は無いです。とにかくベイビーステップ “Baby step” をたくさん踏んで、少しずつ上達させるしかないですね。
Baby step : an act that makes a very small amount of progress towards achieving something (何かを達成するための小さな行動)