スポンサーリンク

健康意識が高いは英語で何て言う?〇〇意識を意味する単語

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

世界的に健康意識の高い人が増えたらしく、日本料理の人気も高まっていますよね。

アメリカはもちろん、ヨーロッパでも中国でも日本食が食べられるようになっています。本当の日本食かどうかは別ですけどね。

以前、アメリカの空港で食べたうどんの味が無くて驚いたことがあります。やっぱり日本食は日本で食べないとダメですね。

ところで、世界中に広がっている健康意識、健康志向ですが、英語ではなんと表現すれば良いのでしょうか?

健康意識の意識は”conscious”

健康意識の健康は “health” 意識は “conscious” なので、health conscious と言います。

conscious には複数の意味があり、その中のひとつに『気にかける、気にする』があります。

英英辞典には、
thinking a lot about or concerned about something
『何かについて多くのことを考えている』

<例文>
There is rising health consciousness among consumers
『健康意識が消費者の間で高まっている』

Health-conscious Japanese people would like to have quinoa.
『健康意識の高い日本人はキヌアを好みます。』

conscious を使った〇〇意識

conscious は health『健康』以外の英単語にくっついて『〇〇意識が高い』という表現をすることができます。

・environmentally conscious: 環境意識の高い

My company is environmentally conscious.
『私の会社は環境に対する意識が高いです』

・fashion-conscious : 流行に対する意識が高い

She is fashion-conscious and have a lot of clothes.
『彼女はファッションに敏感でたくさんの服を持っている』

・self-conscious: 自信に対する意識が高い(自意識過剰)

He is tooself-conscious about his looks.
『彼は外見を気にしすぎる』

タイトルとURLをコピーしました