この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
decrease:徐々に減少する
数や量、価格、強度などが少しずつ『減少する』という意味です。『減少する』という意味を持つ基本的な単語です。
他に『減少させる』という意味もありますが、『減少する』という意味で使われることがお多い単語です。
<例文>
The number of infected people has decreased.
『感染者数は減少しています。』
The number of infected people has decreased.
『感染者数は減少しています。』
Car sales numbers decreased by 30% this year.
『今年の自動車販売台数は30%下がった』
go down:日常会話で使う”減少する”
意味は『減少する』で decrease と同じですが、日常会話でよく使われる表現です。
日常会話では、基本的な動詞と前置詞を組み合わせた句動詞のほうがよく耳にしますね。
<例文>
The temperature went down to ten this morning.
『今朝、気温は10℃まで下がった。』
The temperature went down to ten this morning.
『今朝、気温は10℃まで下がった。』
Land prices have gone down over the last twelve months.
『地価は12ヶ月に渡って下落している』
decline:重要度が減少する
数や量が『減少する』という意味で、 decrease と同じように使えます。
また、下降傾向というニュアンスがあるので、重要度や価値が『減少する』という意味でも使えます。
<例文>
The birthrate will continue to decline.
『出生率は減少するでしょう』
The birthrate will continue to decline.
『出生率は減少するでしょう』
Dollar value has decreased.
『ドルの価値が下がった』
急落する:drop
『落とす』という意味から『急激に減少する』という意味で使えます。
<例文>
The shop’s profit dropped due to the recession.
『その店の収益は不景気によって急落した』
The shop’s profit dropped due to the recession.
『その店の収益は不景気によって急落した』
Our company’s market share drops.
『会社の市場シェアが40%に急落した』
意図的に減らす:reduce
数や量、費用や体重などを『減少させる』(他動詞)という意味です。」
また、自動詞『減少する』という意味もありますが、主として他動詞で使われます。
意図的に何かを減らす、体重を減らすやコストを減らすという意味で使われます。
<例文>
How do I reduce my weight?
『どうしたら体重を減らせられる?』
How do I reduce my weight?
『どうしたら体重を減らせられる?』
We need to reduce the cost of the product.
『私達は製品原価を下げる必要があります』