この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
even には色々な意味があり、会話やメールの中で頻繁に出てくる単語です。例えば、形容詞として使うときは『均一な、平らな』と言う意味になります。
英英辞典には
flat and level, with no parts that are higher than other parts
平らなで水平、他の部分よりも高い部分がない とあります。
ちなみに even number で偶数という意味になります。例えば、何か物を積み上げたときに、偶数であれば高さが均一になりますよね。
逆に奇数であれば、一個余るので高さは同じになりません。奇数は odd number と言います。odd の意味は、変な、余分な です。
<例文>
The surface is even
その表面は平らです
Cut the bushes even with the fence
茂みをフェンスと同じ高さでカットする
他に、even には『~でさえ、いっそう』と副詞(強調する)の働きもあります。
英英辞典には
used to emphasize something that is unexpected or surprising in what you are saying.
あなたが言っていることに対して、予想外のこと、驚くべきことを強調するために使う とあります。
この意味の even が if の前に付いた表現が even if です。
意味は『もし~だとしても』という意味になります。
<例文>
Even if I win the lottery, I won’t have enough money to buy a house
もし宝くじに当たっても、家を買うお金が足りません。
Even if you do not like English,you have to learn it.
英語が嫌いだとしても、学ばなければいけません。
even tough の意味
even if に似た表現に even though があります。 though の意味は『でも、しかし』です。
even though の意味は『~にもかかわらず、~だったけど』となります。意味はほぼ同じですが、evenが付くことで『~だったけれど』が強調されます。
Though he won the lottery, I didn’t buy a house.
彼はくじに当たったけど、家を買わなかった。
Even though he won the lottery, I didn’t buy a house.
彼はくじに当たったにもかかわらず、家を買わなかった。
若干、ニュアンスが変わりますよね。Though は家を買わなかったことを単に伝えますが、even though があると家を買わなかったことに驚いていることが伝わります。
evne if と even though の違い
even if は、もし~だとしても と不確定なこと、まだ起きていないこと、想像上のことに対して使います。もし~しても、~しないよ という感じです。
Even if I win the lottery, I will not have enough money to buy a house
起きていないことについて話しているので、動詞は未来形のwillを使っています。
even thoughは、~したけれども とすでに物事が起きたことに対して使います。~したんだけれど、~だったよ という感じです。
Even though he won the lottery, I did not buy a house.
起きたことについて話しているので、動詞は過去形の did を使っています。
まとめ
even if : もし~だとしても、〇〇
even though :~だったけれども、〇〇