この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
『find』という単語の意味は?と聞かれたら『見つける』と答える人が多いと思います。私もずっとそうでした。
しかし、find を 見つける という意味に訳してしまうと、しっくりこない文章に出会うことがあります。
例えば、
Do you find it difficult to work with younger people?
若い人と働くのは難しいことを見つけますか? う~ん、なんとなく意味は分かりますが・・・・・
find の意味を英英辞典で調べてみた
英英辞典でfindを調べると、まず最初に
to discover, see, or get something that you have been searching for
(あなたが探していたものを発見する、見る、得ること)があります。多くの人が知っている『見つける』という意味ですね。
そして、もう1つの意味があります。
to have a particular feeling or opinion about someone or something
(ある人、あることについて、特定の感情や考えを持つこと)です。
思うや感じるという意味でも使われます。
しかし、find は、単に『思う』や『感じる』ではなく無く、経験などを通じて思ったり、感じたりするという意味で使われます。
この意味を知っていると、先ほどの文章
Do you find it difficult to work with younger people?
意味は、『(今までの経験上)若い人と一緒に働くことは難しいと思いますか?』となります。
<例文>
I found it quite easy to use.
(それを使うことは簡単だと思う)
I find that hard to manage people.
(人を管理することは難しいと思う。)
I find it boring to do paperwork.
(ペイパーワークは退屈だと思う)