この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。
「英語が徐々に上手くなってきた」や「少しずつ寒くなってきた」など『徐々に~』や『少しずつ~』と言いたい場合、何と言いますか?
“little by little” を使っている人が多いのではないでしょうか。簡単な表現なので使いたくなりますよね。私もそうでした。
ただ、いつもlittle by little だけでは物足りなく感じることもあると思います。
そこで、この記事では little by little、gradually、slowly、steadily について解説しているので参考にしてもらえたら嬉しいです。
簡単にまとめると ⇓ このようになります。
では、それぞれの表現について見ていきましょう。
little by little
little も by も簡単な単語なので使いやすい表現ですよね。
little の意味は『少し』、by にはたくさんの意味がありますが、その中の1つに『~ずつ、~個ずつ』という意味があります。
そこから little by little で『少しずつ』という意味になります。
『少しずつ寒くなった』
Little by little I came to understand what he mentioned.
『彼の言ったことが少しずつ理解できた』
My English is improving little by little.
『英語が少しずつ上達している』
○○ by ○○
little by little のように、同じ単語で by をはさむ表現には色々あります。
bit by bit :少しずつ
bit は『少し』という意味なので、little by little と同じ意味になります。そのまま置き換えることが可能です。
step by step :一歩一歩
step は『一歩』という意味なので『一歩一歩』となります。前に一歩ずつ踏み出すので『着実に、少しずつ』という意味にもなります。
day by day :日々、一日ごと
季節の変わり目や子供の成長など日々変化するものを表すときに使えますね。
day 以外にも時間を表す sencond(秒)や minute(分)、 hour(時)を使うこともできます。
gradually 徐々に(副詞)
ある時間をかけて、もしくはある一定の距離で変化することを表します。様々な場面で使える便利な表現です。
『徐々に彼を顔なじみになりました』
The birth rate is gradually declining.
『出生率は徐々に低下しています』
The road is gradually narrow.
『この道は徐々に狭くなっています』
steadily 着実に(副詞)
gradually と同じように少しずつ変化するという意味ですが、steadily は同じ間隔で変化していく感じです。
『地道に、コツコツ』と訳すこともあるので、意識的に、努力して変化させる場合にぴったりな表現ですね。
『彼の成績は着実に上っています』
Land prices have been rising steadily.
『地価は着実に上昇している』
The temperature has been steadily increasing over the past decade.
『気温は十年間で着実に上昇しています』
slowly ゆっくりと(副詞)
slow 『遅い』の副詞の形なので ゆっくりと(変わる)、ゆっくりと(減少する)という表現に使われます。
“gradually”と”steadily”より変化がゆっくり起こる感じがする表現です。
『猫はゆっくりとネズミに近づいた』
He slowly began to realize the job wasn’t easy.
『彼は少しずつその仕事が簡単ではないことに気づき始めた』
The situation was slowly improving.
『状況は少しずつ改善しました。』
この記事では少しずつを意味する「little by little」の解説と ○○ by 〇〇 という表現、同じような意味をもつ単語について解説しました。
すべて修飾語なので、使わなくても基本的な英会話はできますが、使ったほうが表現が豊かになりますよね。
次回、英語を使う機会に “gradually” を試しに使ってみては。