この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
job と work は、どちらも『仕事』と訳します。では、どのように job と workを使い分ければ良いのでしょうか?
今回はこの2つの単語に、もう1つ似たような意味を持つ career を加えた3つの単語について解説します。
job work career 意味の違い
3つの単語について、英英辞典で意味を調べてみました。
JOB
the regular paid work that you do for an employer.
『定期的に、雇用主のために行う給料を貰う仕事』
profession or an occupation.
『プロフェッショナルもしくは職業』
job は「職業」「職種」「専門家」という意味で、お金を稼ぐための仕事のことを言います。
テレビゲームのFF(ファイナルファンタジー)などでジョブチェンジしますよね。戦士、黒魔道師、武道家など職業を変更します。あのジョブです。
<例>
Full-time job 『週に40時間程度働く仕事(フルタイム)』
Part-time job 『週に25時間程度働く仕事(パートタイム)』
look for a job もしくは job hunting 『就職活動』
Work
to do a job that you are paid for
『給料をするために仕事をすること』
to spend time and effort doing something
『時間と労力を費やして何かをすること』
work は「作業」「労働」と言う意味で、目的を達成するための作業。給料をもらえるかどうかは関係ありません。
職場だけではなく、家庭や学校で行う作業にも work が使えます。
<例>
hard work 『ハードワーク』
work overtime『残業する』
housework『家事』
career
Total progression of your professional life. It can include many different jobs over the years.
『専門家としての進捗。長年にわたって異なる仕事を含める』
career は専門家として長年積み上げてきた経験のことを言います。キャリアに傷が付くなどと言いますね。
ちなみに、日本語ではキャリアと発音しますが、ネイティブの発音はコリアに近いです。
<例>
Brilliant career 『輝かしい経歴』
簡単に違いを説明すると
・job は職業
・work は作業、仕事
・career は経歴
ですね。