この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
メールや資料で『~する前に』と表現したいときには、prior to を使います。
We have to review the manufacturing process prior to sale of the products.
『販売開始前に、製造工程を確認する必要があります。』
prior to は before で言い換えることができます。
We have to review the manufacturing process before sale of the products.
意味はほぼ同じですが、prior to の方が堅い表現で、before は少しカジュアルな表現です。
なので、上司や客先へのメールや書類では prior to を使い、会話では before を使った方が良いですね。
もう少し細かく prior to, before について例文を交えながら見ていきましょう。
prior to の意味と使い方
prior to について英英辞典で意味を調べると
existing before something else or before the present situation
『何かの前に、もしくは、現状より前に何かがあること』
prior to は前置詞なので、後には名詞しか続けることが出来ません。主語+動詞を続けることが出来ないので注意してください。
<例文>
You need to send a presentation document to the participants prior to the meeting.
『会議の前にプレゼン資料を参加者に送る必要があります。』
You should check in at least 2 hours prior to your flight’s departure.
『飛行機が出発する少なくとも2時間前にはチェックインしたほうが良いですよ。』
before の意味と使い方
Beforeについて英英辞典で意味を調べると
earlier than a particular event
『特定のイベントより前のこと』
before は、前置詞だけでなく接続してしても使うことが出来ます。なので、before の後には、名詞だけでなく主語+動詞を続けることが出来ます。
<例文:前置詞>
Wash your hands before eating a meal.
『食事の前には手を洗いなさい』
You lock all the doors and windows before leaving home.
『家を出る前にドアと窓に鍵をしてね』
Do your homework before playing video games.
『ゲームをする前に宿題をしないさい』
<例文:接続詞>
Say goodbye before she leaves.
『彼女が去る前にさよならを言いなさい』
She checked the recipe before she cooked.
『彼女は料理の前にレシピを確認した』